面接で「リーダー経験」を聞かれた際の答え方と回答例!リーダーにも種類がある!?

企業の永遠の課題として、

「リーダー開発」というテーマがあります。

リーダー候補を採用し、育成し、

真のリーダーにすることで、

生産性向上をさせることが狙いです。

そのため、面接においては、

リーダーに関する質問をされることは多いです。

これから、

「リーダー経験とは何か?」、

面接でリーダー経験を聞かれた際の答え方」、

「面接でリーダー経験を聞かれた際の回答例文」を

ご紹介したいと思います。

Sponsored Links

リーダー経験とは?

皆さんには、

「リーダー経験」がありますか?

おそらく、

リーダーに任命されたこともなく、

ジョブズのような敏腕リーダー経験などもなく、

「リーダー経験はありません」と、

答える方が多いと思います。

しかし、その考えには誤解があります。

リーダー経験とは、

凄いことを成し遂げた経験ではないからです!

先ずは、

リーダーの考え方を、以下でご紹介します!

ポジションではなく、影響力!

リーダー経験がないと答える人の多くは、

リーダーをポジションで判断しています。

ボランティアサークルの代表、

サッカー部の主将など、

リーダーは肩書ではありません!

リーダー経験とは、皆さんが、

周囲を巻き込んで課題解決をしたことです!

つまり、肩書ではなく役割のことを言います。

特に、その経験には、

積極的なメンバーとのコミュニケーションがあり、

周囲を巻き込みながら、課題に取り組んでいった

プロセスがあります。

そのプロセスことがリーダー経験となります。

そのようなことを考えると、

先程、リーダー経験がないと答えた人も、

誰でもリーダー経験は積んでいるはずです!

先ずは、是非、

「誰でもリーダー」の意識を、

持っていただければと思います!

Sponsored Links

質問の意図とは?

皆さんは、何故、

「リーダー経験」が聞かれると思いますか?

自慢できるような成果が伴う

リーダー経験はありませんと思うかもしれません!

しかし、成果は全く関係ないのです!

以下が、理由となります。

リーダーのタイプを知りたい!

先程、リーダー経験は、

周囲を巻き込んだ課題解決経験とお話しましたが、

周囲の巻き込み方で、

あなたのリーダータイプは確認できます。

リーダーの類型で代表的なのが、

「指示型タイプ」達成方法を具体的に指導する。

「支援型タイプ」メンバーを気遣う。

「参画型タイプ」計画段階から参加させる。

「変革型タイプ」カリスマ性を発揮する。

となります。

課題を解決する段階で、

様々なタイプのリーダーシップを

発揮したと思いますが、

重きは人によって異なります。

皆さん、無意識になりますが、

人は一度有効だった方法論を

再度再現する傾向があるため、

この内容を確認することは、

入社してからのリーダータイプにも影響します。

面接官は、

リーダータイプを確認する上で、

この質問を有効と捉えています。

周囲との「協調性」を知りたい!

リーダー経験で重要なのが、

周囲との協調性になります。

協調性のないリーダーでは、

メンバーを纏めることはできませんし、

一時、仮に纏めることができていても、

いずれチームは崩壊することになります。

独裁や圧制の終焉は、

基本、反乱や崩壊と決まっているからです。

そうならないためにも、

メンバーとのコミュニケーションを

積極的に行っているかどうか、

メンバーの意見をどう汲み取ったかなどを、

面接官は知りたいと思っています。

面接官は、

協調性を確認する上で、

この質問を有効と捉えています。

課題解決力を知りたい!

リーダー経験で、

課題解決力を見ることができます。

どんな課題を、どんな方法で解決するために、

リーダーシップを発揮したかを見れば、

皆さんの課題解決力をはかることができます。

また、その際の選択した内容で、

どんな人間なのかを見ることもできます。

面接官は、

課題解決力を確認する上で、

この質問を有効と捉えています。

リーダー経験の答え方!

リーダー経験を答えるには、

答える内容、答え方が重要になってきます。

以下で、注意点をご紹介します。

周囲を巻き込んだ問題解決経験!

先程から触れていますが、

リーダー経験は、

「周囲を巻き込んだ問題解決経験」

お話するようにしましょう!

勿論、ポジションがある人は、

それを付随して答えていただきたいのですが、

ポジションがない人は、

どんなに小さなことでも構いませんので、

周囲を巻き込んだ問題解決経験を、

お話してください。

内容の大小は関係ありません!

結果よりもプロセスを重視!

どうしてもリーダー経験は、

成果の大きさを意識してしまいますが、

重要なのは結果よりもプロセスです!

面接官は、

多少成し遂げたことも気にしますが、

課題をどのように捉え、

どのように考え、どんな手段をとって、

課題を解決したかを重視するからです。

なぜなら、学生が直面する課題が、

実際の社会生活で役に立たないことが多いからです。

人も違えば、環境も違う中で、

いかにして頭を柔軟にして、

物事を解決できるかが見られます。

面接では、

プロセス思考を持っていただきたいです。

リーダー経験の回答例!

私がリーダー経験を発揮したのが、

部室の「清掃」です。

バドミントン部の部室がとても汚く、

改善しないと部内の雰囲気も

悪くなると思い取り組み始めました。

最初は、個人で掃除をすることを取り組んでいましたが、

抜本的な解決が望めないと気づき、

部員へのヒアリングを行って、

ゴミ箱の場所が悪かったことが分かりました。

そのため、ごみ箱の場所を変更し、

皆に周知し、率先してゴミの処理を行うことで、

部室の衛生を確保しました。

私自身、リーダーとしての役割を担うことが

少ないのですが、清掃については周囲を巻き込み、

改善することができたことは嬉しかったです。

まとめ

誰もがリーダーになることを求められる時代です!

カリスマ的リーダーだけがリーダーではなく、

リーダーシップは発揮するものだと思いましょう!

プレゼンを行うときに使うパワポのように、

リーダーシップも課題を解決するための

「ツール」として意識づけるようにしましょう!

就活面接の質問集一覧!答え方と回答例や最後に質問はありますか対策も!

2018年3月18日

就活生へのアドバイス!先輩として、悩める後輩に伝えた一言メッセージ!

2017年12月10日

面接が不安でしょうがない場合の解消法と不安すぎる面接結果の待ち方!

2017年8月28日

【応援メッセージ】先輩から就活生だった私に贈られた言葉

2017年5月8日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。