業界を絞っていない方が面接で業界を選んだ理由を聞かれた際の回答例!

複数の業界にエントリーしすぎて、

業界を絞れていない人は多いと思います!

多くの就活生は知っている企業を、

業界横断的に受けている傾向があります。

そのような中、面接では業界を選んだ理由が良く質問されます!

様々な業界がありすぎて、

業界研究が追い付いていないと嘆くのも分かりますが、

内定を獲得したいなら、事前準備は必ず必要です!

これから、「業界について聞かれる理由」と

「聞かれた際の回答」「事前準備の方法」、

について、ご紹介したいと思います。

Sponsored Links

何故、業界を選んだ理由を聞かれるか?

皆さんは、何故業界を選んだ理由が聞かれると思いますか?

自社を選んだ理由を志望動機で聞いているにも関わらず、

業界を選んだ理由を聞くのは不思議だと思うかもしれません。

しかし、その理由は以下の2点となります。

会社が置かれている状況を理解できているか確かめたい!

企業は就活生が自社について、

どれだけのことを調べてきたか確認したいと考えています。

業界から、自社のポジションを理解して、受けに来ている学生は、

自社への興味関心が高いと捉えられます。

また、事前に自社の置かれた状況が共有されていることで、

見当はずれの解釈なく、話を進めることができます。

そういった点もあり、この質問に的確に答えることは、

企業へポジティブな印象を与えることができます。

 

何故、自社を選んだかを確かめたい!

少し踏み込んだ話になりますが、

この質問は、業界の中で何故、

自社を選んだのかの布石となっています。

業界内には様々な企業があり、

その中で何故、自社なのかを、

業界を選んだ切り口から確かめたいと考えているのです!

Sponsored Links

業界を選んだ理由を聞かれた際の回答!

業界を選んだ理由を答える際には、

複数の業界から何故この業界かを答える方法と、

自分の希望する仕事はこの業界でしかできないから

と答える方法があります。

複数の業界から何故この業界かを答える場合

様々な業界がある中で、何故この業界かを答える必要があります。

その業界にしかない強み、具体的な仕事を伝えると良いでしょう!

例えば、通信系を志望するのであれば、

ICTの根源には通信の技術が前提にあります。

その基盤となる仕事に関わりたいと考えたいからです。

などと、答えると良いと思います。

勿論、何故基盤となる仕事に関わりたいかなどは、

聞かれますが、それについては志望動機と絡めて話すと、厚みが増します。

企業は基盤、根源などの言葉が好きですので、

是非、そういった点も視野に入れて、回答してみましょう!

 

希望する仕事はこの業界でしかできないと答える場合

この仕事がこの業界でしかできない理由を答える必要があります。

他の業界でできない理由を含めて、答えると説得力が増しますので、

類似業界は調べておくと良いでしょう!

この答え方の場合、モレがあった場合、説得力が一気に無くなります。

代替できる仕事などがあった場合、危機的状況になりますので、

できれば、一点突破する際は、覚悟を持ってお話するようにしましょう!

 

事前準備は「業界地図」と「ネット記事」!

先程も、少し触れましたが、

内定を獲得したいのであれば、

業界研究は行う必要があります。

ただし、業界が絞れていない場合は、

膨大な業界を調べなければならないため、

根負けしてしまうと思います。

そのため、最低限の業界研究方法をご紹介したいと思います。

 

業界地図で業界の一覧を見て、以下について簡易的に纏める。

「業界について、業界の特徴、業界の今後」

その後、気になる部分は、ネットの記事などで補強する。

上記を行うことで、最低限の傾向は掴むことができます。

是非、時間が足りない方でも、この程度は行うようにしましょう!

 

まとめ

業界を絞れていない学生でも、

是非、最低限の業界研究は行うようにしましょう!

この質問は何故、様々な業界の中で、

自社なのかの布石になります。

その先の質問を想定して、

答えられるよう準備しておくと良いです!

▽▽就活に自信が無い方向け▽▽

おすすめ5選

キャリアパーク(書類選考対策に強み)

キャリアチケット(ブラック企業を回避したい方向け)

リクナビ就職エージェント(サイト運営会社のため案件が豊富)

マイナビ新卒紹介(サイト運営会社のため案件が豊富)

キャリタス就活エージェント(サイト運営会社のため案件が豊富)

▽▽人気記事▽▽

\\頑張れ就活生//

就活面接の質問集一覧!答え方と回答例や最後に質問はありますか対策も!

2018年3月18日

就活生へのアドバイス!先輩として、悩める後輩に伝えた一言メッセージ!

2017年12月10日

面接が不安でしょうがない場合の解消法と不安すぎる面接結果の待ち方!

2017年8月28日

【応援メッセージ】先輩から就活生だった私に贈られた言葉

2017年5月8日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。