就活イベントへの参加準備!服装(スーツ、私服)や持ち物、髪型やマナーは!?

就活イベントは各地で開催されますが、

どのイベントに参加するのが良いか、

イベントに参加する際の注意点は何か、

皆さん、戸惑うと思います。

これから、

「目的別就活イベントの選び方」、

就活イベント参加準備」について、

ご紹介させていただきます。

Sponsored Links

就活イベントの種類!

就活イベントには、種類があります。

大枠は、主催毎に、4区分です。

「学内主催イベント」、「企業主催イベント」

「地域主催イベント」、「個人主催イベントです。

以下、イベントで提供される内容をご紹介しています。

学内主催イベント

優良企業に就職してもらうために行われる

在籍大学主催のイベントです。

大学側、企業側のオファーで、

大学に企業が来て、説明会を行う

「企業来訪型イベント」と、

就職活動のスキルやノウハウを教える

「キャリカウンセリング型イベント」があります。

企業来訪では、大学の属性、

レベルによって、参加企業は異なり、

レベルの高い大学に大企業が集中します。

企業主催イベント

企業が採用活動として行うイベントです。

学生に企業を知ってもらい、

獲得することが目的です。

学生に企業訪問してもらう

「会社説明会」では、

会社のビジョン、事業などが説明されます。

複数企業が集まり同じ箱内で会社説明会を行う

「合同会社説明会」も同様です。

また、実際に企業訓練をして、

会社を知ってもらう「インターンシップ」、

大学の先輩と交流する「OB、OG訪問」が、

主な内容となっています。

地域主催イベント

UターンやIターンを狙う学生向けに、

地域活性化を目的に、

地域主催で行われるイベントです。

中小企業や町工場などの、

人材獲得に悪戦苦闘している企業を助けるために、

ハローワークや商工会が企業斡旋や、

ビジネススキルなどを知ることができます。

個人主催イベント

個人事業主がビジネスとして、

就職支援を行う内容です。

ビジネススキルや、面接訓練、

ESの書き方などのノウハウを知ることができます。

Sponsored Links

就活イベントの目的別選び方!

就活イベントを選ぶ際に最も重要なことは、

参加する「目的」を明らかにすることです。

闇雲に、多くのイベントに参加すれば、

比例して内定がもらえる訳ではありません。

先ずは、現状を見つめて、

イベントを選択するようにしましょう!

以下、目的別に有効なイベントをご紹介します。

多くの企業を知る!

大学受験のように、自分の偏差値を見て、

行ける大学を選択していく手法は、

就活においては全く役に立ちません。

どんなに優秀な学生でも、

企業との相性が悪いことや、運などの要素で、

内定をもらえない可能性はあります。

そのため、皆さんは、

BtoCの誰もが知っている企業だけでなく、

BtoBの優良企業や、ベンチャー企業など、

多くの企業を知って、

企業数のストックをしていく必要があります。

そのために、有効なイベントは、

「学内主催イベント」と「合同説明会」です。

いずれも、自分の知らない企業などを知るための、

重要な機会となります。

私がおすすめするのは、

学内主催イベント、合同説明会では、

知っている企業へは行かず、

聞いたことないけど、

気になるなという企業を漁っていくことです。

特に、マイナビ、リクナビ主催のイベントは、

優良企業に出会えるチャンスなので、

是非、利用していただきたいです。

また、有名企業は、後々、

個別の会社説明会に参加すれば良いので、

先ずは、企業数を増やしていくことを目的に、

いずれのイベントも有効活用しましょう!

行きたい企業を知る!

選考に進んでいくに当たり、

企業研究は重要になっていきます。

その企業研究で大切になるのが、

「会社説明会」、「インターン」、「OB訪問」です。

内定が本当に欲しい企業であれば、

必ず会社説明会には参加しましょう。

事業内容だけでなく、会社の雰囲気や、

会社の人を知ることができるからです。

また、インターンやOB訪問は、

チャレンジはするようにしましょう!

コネクションがない場合や、

選考に落ちて参加できない場合もありますが、

行けたらラッキーという感覚で、

取り組むようにしましょう!

私がおすすめするのは、

会社説明会には必ず参加して、

実際に自分が働いているイメージを

持つようにすることです。

このイメージが具体的に持てると、

案外すぐに内定はいただけるものです!

地域主催、個人主催イベントの活用は?

私個人の意見としては、

地域主催イベントは、

内定がどこからも貰えなかったら、

最終手段として活用することをおすすめします。

おそらく、地域主催イベントは、

短期決戦で終わるような内容ではないからです。

全てがダメだった段階でも、

門は開かれていますので、

先ずは、王道で戦っていただきたいです。

また、個人主催イベントですが、

こちらは参加する必要はないと思います。

特に、お金を払ってまで行く必要はありません。

個人型イベントで得られることは、

大抵ネットに書いてあります。

面接対策だけは、

誰かにお願いすることをおすすめしますが、

学内キャリアカウンセラー等で、

充分足りると思います!

就活イベントへの参加準備!

就活イベントに参加する学生は、

大抵、受け身の姿勢です。

そこで、何かを得られるから、

何も準備をしなくて良いと考えています。

それは、大きな間違いです!

事前情報、事前準備があるかないかで、

そのイベントの時間に天と地ほどの差がでます。

大学の授業では、予習や復習は行いますよね?

それと、同様に捉えていただければと思います!

自己分析のすすめ!

イベントに参加する前に、

必ず自分は何者なのかを理解しておきましょう!

イベントでは、多くの情報が入り混んできます。

人間は、影響されやすい生き物なので、

先ずは、自分の想いが何なのかを固めておくようにしましょう!

自己分析の仕方は、以下参考にしてください。

【自己分析の仕方】就活を機に自分自身と向き合うやり方はこれだ!

参加する際の服装と髪型は?

基本、スーツが原則ですが、

「ビジネスカジュアル」でも問題ないです。

男性であれば、スラックス又はチノパンに、

無地のTシャツと、無地のカラーシャツなどがおすすめです。

女性であれば、スカートは避け、パンツに、

ブラウス、軽めのジャケットなどがおすすめです。

髪型は、奇抜でなければ大丈夫です。

基本、相手に不快感や違和感を与えなければ問題ありませんので、

そこまで細部まで意識する必要はありません。

参加する際のマナーは?

最低限のマナーについてお話します。

マナーについては、

「挨拶」、「貴重な時間を割いていただいているという意識」

さえ持っていただければ大丈夫です。

出会う方へは、

「こんにちは、よろしくお願いします。」

「ありがとうございます。」

をしっかり伝えるようにしましょう!

また、貴重な時間を割いていただいているという意識ですが、

わざわざ社会人の忙しい時間を使っていただいているので、

対応が無礼だと失礼ですよね!

失礼のないよう、

何か聞かれた際のリアクションは、

しっかりとれるようにしておきましょう!

参加する際の持ち物は?

最低限持っていくべき物について、ご紹介します。

□筆記用具

□ノート、メモ用紙

□スケジュール帳

□ライティングボード(机がない場合に有効)

□クリアファイル(書類の整理、ES保管)

まとめ

どの就活イベントに参加するかを、

選択することから、就活は始まっています。

いつまでも、学生の気持ちでいるのではなく、

社会人ならどう考えるかという意識を

持つように心がけてください!

そんな小さな意識の差が、

就活の内定に効いてくることになります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。