面接の最初で聞かれる自己紹介!
履歴書やエントリーシートで、
自己紹介レベルのことは提出しているにも関わらず、
必ず聞かれることになります。
これから、「何故、自己紹介を聞かれるのか?」
「自己紹介で長々と話す人は嫌われること!」
「自己紹介の例文」をご紹介したいと思います。
何故、自己紹介を聞かれるのか?
皆さんは、何故、自己紹介が聞かれると思いますか?
学生の視点だと、提出書類を読めば、
ある程度のことは分かるので、
早く本題に入っていただきたいと思うかもしれません。
しかし、それが大きな間違いなのです!
事前に提出書類を熟読している面接官はいません。
仮に読んでいたとしても、
大学名、課外活動などの記録など、
基礎情報を流し読みする程度です。
なぜなら、面接官は一日に何人もの面接をこなしつつ、
通常業務も行っているため、時間がないからです。
そう考えると、自己紹介は、端的にあなたを知れるため、
大変有効な入り口の質問になるということです。
つまり、
自己紹介はあなたの概要を知るための質問となります。
また、自己紹介は最初に聞かれる質問ということで、
大変重要な位置づけとなっています。
残念ながら、多くの研究で証明されている結果だと、
ファーストインプレッションで全てが決まることが面接では多いのです。
第一印象でこけてしまうと、そのこけた点が注目され、
面接内でダメだった部分を無意識化で探してしまい、
悪い印象しか残らなくなります。
そのため、結果不合格になる可能性が大変高くなります。
上記が、自己紹介が聞かれる理由ですが、
最初の質問ということもあり、
大変重要な位置づけで捉えていただきたいです。
自己紹介で自己PRをする必要はない!
多くの就活本では、
自己紹介でも自己PRをしようと提唱しますが、
それを行う必要は一切ありません。
なぜなら、自己PRは後に聞かれますし、
自己PRの本質は、言葉の押し売りでなく、
会話の中で自然に相手へ印象を与えるものだからです。
私のPRポイントは考えながら走れることです。
などと、自己紹介で言われても、
その内容がPRとして相手に伝わることはありません。
数々の奇問、難題な質問を答えているうちに、
面接官がこいつは走りながら考えられる人間だと気づくのです。
そのため、自己紹介では、無理に自己PRを始めるのではなく、
あなたの取り組んできたこと、年数、
学び身につけてきたことなどを、
幅広くお話することが重要となります。
面接官はそれに応じて、質問をすることで、
あなたを知っていくからです!
また、自己紹介は大抵30秒~1分程度です。
自己PRを長々と話してしまうと、
そもそも枠におさまりません。
是非、そういった視点を先ずは持っていただきたいです。
自己紹介の例文!
先程も少しお話しましたが、
自己紹介では、
あなたの取り組んできたこと、年数、
学び身につけてきたことを、幅広くお話することが重要です!
以下にて、例文をご紹介しますので、
是非、参考にしていただければと思います。
面接官:自己紹介をお願いします。
あなた:はい。〇〇大学〇〇学部〇〇学科の〇〇です。 よろしくお願いします。 私は、大学生活はボランティアサークルの代表と剣道に取り組んできました。 剣道は小学3年生から続けており、今年で11年目になります。 ボランティアサークルは大学1年生から所属し、 2年の冬に代替わりが行われ、以降、代表を務めさせていただいております。 いずれの取り組みも、長期間継続しておりますので、 剣道では忍耐力や礼儀作法を学び身につけ、 ボランティアサークルでは相手への配慮などを学んできました。 御社でもそんな経験を活かして一緒に働かせていただきたいと、 考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 |
まとめ
自己紹介で、自己PRをする必要はありません!
あなたの取り組みを流れでご説明し、
よろしくお願いしますという内容を伝えられれば、
それだけで大丈夫です!
是非、余計なことを長々と話さず、
端的に話す訓練をしておくようにしてください!
自己紹介はどこの企業でも聞かれる内容ですので、
30秒、1分、2分、3分のそれぞれを用意しておくようにしましょう!
きっと、最初の質問をスムーズに答えられれば、
そのまま駆け抜けることができると思いますので、
是非、入念な準備をしておくようお願います!
コメントを残す