志望動機が面接、履歴書と同じで大丈夫!?新卒就活生の悩み相談と回答!

ESに書く内容と面接で話す内容が

同じで良いか悩む方は多いです。

これから、新卒就活生の悩み相談として、

志望動機が面接、履歴書と同じで大丈夫か?

について、解説していきます。

Sponsored Links

志望動機が聞かれる理由は!?

就活生の悩みに回答する前に、先ずは、

「何故、履歴書、ESで志望動機を書くか?」

「何故、志望動機が面接でも聞かれるか?」を解説します。

志望動機を聞く目的とは?

志望動機は選考において大切な質問となっています。

なぜなら、志望動機を確認することで、

あなたについて良く知ることができるからです。

具体的には、以下3点について分かるからです。

「価値観、望みが分かる!」

志望動機にはあなたの「目的」が含まれるはずです。

今までの興味関心、志向等を背景に、

その企業でやりたいことや成し遂げたいことがあるから、

受けてみようと皆さんは考えると思います。

そのような何を考えて、どんなことを望んで、

弊社に来てくれたのかを企業は確認したいと思っています。

「能力、スキル、経験が分かる!」

志望動機にはあなたが何かを成し遂げるために必要な「手段」が含まれるはずです。

やりたいという想いだけでは、企業で何かを成し遂げることはできません。

志望動機では、私が何かを成し遂げるために、

こういう能力や経験を活かせるとお話する場です。

そのような過去の経験、スキルを企業は確認したいと思っています。

「本気度が分かる!」

志望動機にはあなたの「情熱」が含まれるはずです。

情熱は皆さんの本気を引き出すことができます。

夢や目的を語り、情熱を持って、粘り強く働くことは、

企業にとっての優等生だと思いますし、

余人に耐えがたい人となることが分かるでしょう。

Sponsored Links

書類選考と面接の違いとは!?

今回の質問に答えるためには、

もう一点、履歴書と面接の違いについて

ご紹介する必要があります。

筆記試験のための履歴書とES、

面接のための履歴書、ESは意味合いが違いますので、

以下、解説していきます。

「書類選考」の履歴書とESの役割!

書類選考時の履歴書とESの位置づけは、

足切り材料の意味合いが強いです。

読みやすく、分かりやすい文章が書けているか?

記載内容の意味が分かるか?

見当違いな内容が書かれていないか?

などが、大まかに見られます。

大まかというのは、残念ながら、

人事が一人一人の書類を熟読するほど時間が無いからです。

流し読みで、内容の要点が伝わり、

その内容が候補者として相応しければ書類を通過させます。

つまり、書類選考の履歴書とESの役割は、

皆さんが最低限のレベルに達しているかを確認することになります。

「面接」の履歴書とESの役割!

面接の履歴書とESの位置づけは、

あなたを深く知るためのネタ帳的な意味合いが強いです。

履歴書とESに目を通しても、

大抵の面接官は基本情報しか頭に入っていないことが多いです。

志望動機までスキャンできていると凄いくらいです!

また、忙しい面接官だと、履歴書、ESを読むことなく選考に登場します。

つまり、あなたのことを深く知らず、席に着くということです。

そんな面接官は履歴書とESをざっと読んで、

「これってどういうこと?」のような質問を、

定型的な質問を終えたら始めます。

頑張って書いたのに粗末に扱われて残念だと思いますが、

ES、履歴書の運命は案外そのようなものです。

つまり、「面接」の履歴書とESの役割は、

皆さんを深堀するための情報ということになります。

志望動機が面接、履歴書と同じで大丈夫!?

さて、上記の説明で気づいたかと思いますが、

志望動機が面接、履歴書で同じで大丈夫かについては、

「全く問題ない!」ということです。

以下で、改めて理由を解説すると共に、

履歴書で志望動機を書くポイントと、

面接で志望動機を答えるポイントを解説します。

同じで大丈夫な理由!

面接、履歴書で志望動機が同じで大丈夫な理由は、

「書類選考と面接時で履歴書、ESの意味合いが違う」こと、

「面接官が履歴書の内容を確認できていないことが多い」からです。

意味合いが違うことについては、

人事、面接官で見ているポイントが違うことです。

面接官が履歴書の内容を確認できていないことについては、

人事、面接官の怠惰ですが、忙しさから往々にしてありえます。

そのため、

履歴書で書いた志望動機を面接でお話して全く問題ありません!

履歴書で志望動機を書くポイント!

履歴書で志望動機を書くポイントは、読みやすさになります。

面接が終わって、次の面接までの数分で、

さらっと読める文章を書くようにしましょう。

ポイントは、纏め方になりますので、

有名なPREPの語順を以下紹介します。

「要点(Point)」・・・私は、~ました。

「理由(Reason)」・・・なぜなら、~です。

「例(Example)」・・・具体的には、~です。

「結論(Point)」・・・以上から、~です。

面接で志望動機を答えるポイント!

面接で志望動機を答えるポイントは、根底を明らかにすることです。

志望動機を純粋に回答しただけでは、概要レベルです。

その後、「何故、そう思ったのか?」、

「何故、そう思うに至ったか?」、

「そう思うようになったエピソードは何か?」等、

どんどん深堀を面接中されます。

皆さんは、その内容に答えていかないといけません。

つまり、面接で志望動機を答える前には、

自分の根底となっている価値観を整理しておく必要になります。

根底さえ理解できていれば、後は応用が利きますので、

必ず自分の志望動機に対し、ツッコミをいれてブラッシュアップしておきましょう。

まとめ

履歴書、ESで書いた内容を面接で答えることは、

全く問題ありません!

ただし、面接では深堀されますので、

志望動機の根底になっている自分のコアの部分を

明らかにしておきましょう!

そうすれば、怖いものは無いと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。